今回はバイナンスで出金や振替を行う方法を紹介していきます。

バイナンスでは日本円での出金はできませんので、国内の仮想通貨取引所に送金しないといけません。
バイナンスは日本語に対応していますがウォレットが現物ウォレットやプールウォレットなどに分かれていて出金手順がわからない方も多いと思います。
この記事をご覧いただければ出金や送金をマスターすることができます!
こんな方におすすめ
- 仮想通貨を日本円で引き出したい
 - マイニングの報酬を受け取りたい
 - 出金手順を知りたい
 - 手数料を安く抑えたい
 
当サイトより登録で手数料が永久的に割引されます。
バイナンスで出金をする際の注意点

バイナンスで出金する際に覚えておきたい注意事項が4点あります。
注意ポイント
- 出金手数料はコインによって異なる
 - 直接日本円で出金することはできない
 - 出金は1日2BTCまで(本人確認をしていれば1日100BTCまで)
 - 出金の際正しいネットワークを選択しないとコインをロストする
 
出金手数料はコインによって異なる
バイナンスでは出金するコインやネットワークによって手数料や最低出金金額が変わってきます。
コインによっては最低出金金額や手数料が高めに設定されているものもあるので注意が必要です。
以下は国内の仮想通貨取引所のbitflyerで受け取れるコインの手数料と最低出金金額です。
※Bitflyerに出金で使うネットワークにマーカー入れてあります。
 日本円表記は2021年4月19日現在の価格
| 仮想通貨 | ネットワーク | 最低出金額 | 出金手数料 | 
|---|---|---|---|
| BTC | BEP2 BEP20 (BSC) BTC ERC20 BTC(SegWit)  | 0.0000086 0.0000086 0.001(6,209円) 0.0008 0.001  | 0.0000043 0.0000043 0.0005(3,104円) 0.0004 0.0005  | 
| XRP | BEP2 BEP20 (BSC) XRP  | 0.34 0.34 20.25(3,246円)  | 0.17 0.17 0.25(39.89円)  | 
| ETH | BEP2 BEP20 (BSC) ERC20  | 0.00022 0.00022 0.016(3,940円)  | 0.00011 0.00011 0.005(1,232円)  | 
| XTZ | BEP2 BEP20 (BSC) Tezos  | 0.076 0.1 1(687円)  | 0.038 0.02 0.1(68円)  | 
| XLM | BEP20 (BSC) Stellar Lumens  | 0.88 40(2,420円)  | 0.44 0.02(1.2円)  | 
| NEM | - | 8(355円) | 4(177円) | 
| BAT | BEP2 BEP20 (BSC) ERC20  | 0.36 0.36 32(4,791円)  | 0.18 0.18 16(2,398円)  | 
| ETC | BEP2 BEP20 (BSC) Ethereum Classic  | 0.013 0.013 0.02(81円)  | 0.0065 0.0065 0.01(40円)  | 
| LTC | BEP2 BEP20 (BSC) LTC  | 0.0018 0.0018 0.002(60円)  | 0.00088 0.00088 0.001(30円)  | 
| BCH | BCH BEP2 BEP20 (BSC) ERC20  | 0.002 0.0005 0.0005 0.046(5,006円)  | 0.001 0.00025 0.00025 0.023(2,503円)  | 
| LSK | - | 0.2(124円) | 0.1(62円) | 
直接日本円で出金することはできない
バイナンスでは日本の銀行に直接、出金や送金はできませんので国内の仮想通貨取引所を経由して自分の口座に出金する必要があります。
国内の仮想通貨取引所はBitflyerやcoincheckなどがあります。
ポイント
以下のリンクからアプリをダウンロードして登録すると1,000円分のビットコインがもらえます。
※アプリからの登録のみ有効です。(スマホ・タブレットでリンクを開いた場合のみ)
出金は1日2BTCまで(本人確認をしていれば1日100BTCまで)
バイナンスでは1日の最大出金金額は本人確認無しだと2BTCまでとなっています。
ただ2BTCは現在のレートで1300万円程となっていますのでだいぶ余裕はあります。
最初は2BTCで困ることありませんがトレード上級者にもなれば2BTC以上を1日で送金する場合もあると思います。
その場合は本人確認をすれば1日100BTCまで出金できます。
本人確認は自動車運転免許などでできるので暇があればやっておいたほうが良いです。
出金の際正しいネットワークを選択しないとコインをロストする
BEP2やBEP20のネットワークを国内の仮想通貨取引所に送金する際に使用するとコインをロストする恐れがあるので注意しましょう。
ネットワークがわからない場合は先ほどの表の青マーカーが引いてあるネットワークを利用しましょう。
出金の手順
それでは早速、出金する手順を見ていきましょう。
ウォレット概要のページを開く

バイナンスにアクセスしログインします。ログイン後右上のウォレットからウォレットの概要ページに移動します。
ウォレットの内容を確認する

現在画像のウォレットは現物ウォレットとプールウォレットに残高があります。
現物以外の出金したいウォレットをクリックします。今回はプールアカウント
※マイニングで得たコインは【プールアカウントウォレット】に蓄積されていきます。
現物ウォレットに振替を行う

プールアカウントをクリックしたらプールアカウント内の残高が表示されます。
残高があるコインの振替をクリックします。

Fromをプールアカウント、Toをスポットウォレット(現物ウォレット)に設定して振替える金額を入力します。
全てなら100%をクリックでOK

すると現物ウォレットにプールアカウントウォレットから指定した金額のコインが振替されます。
振替は手数料がかかりません。
現物ウォレットから日本国内取引所に出金する

現物ウォレットから出金したいコインの出金をクリックします。

- 出金する仮想通貨の種類
 - 受け取りアドレス
 - ネットワーク(おすすめはこのページ上部の表の青マーカー)
 - 出金する金額
 
上記を入力後、提出をクリックします。
2FAやメールアドレス、電話番号への認証コード確認後に出金されます。(入金までの時間はコインによって変わります。)
以上がバイナンスからの出金方法となります。
手数料を安く抑える方法
出金手順がわかったところで次は出金手数料を安くする方法を紹介します。
出金手数料を安く抑えるには出金手数料の安い仮想通貨にトレード後出金するという方法です。
詳しいやり方は以下の記事で解説しています。
まとめ
今回はバイナンスの出金方法についてまとめました。
この手順さえわかれば応用してマージンウォレットなどに通貨を移してトレードすることもできるので試してみてください。
 CRYPTO LIFE 

