マイニングリグを構成する方法は?必要の物などを紹介‼Part2【マイニングPC】

前回からの続きでマイニングリグを構成するパーツとおすすめのパーツを紹介いたします!

前回の記事は以下から!

グラフィックボード(GPU)

GPUはマイニングのメインとなる機材です。

GPUの性能が高いほどマイニング収益も大きくなります。

GPUは現在、品薄により定価よりも高い値段で転売されています。

今回のおすすめは定価での購入の際のおすすめとなります。

RTX 3060ti

消費電力130W
ハッシュレート(Dagger-Hashimoto )約60 MH/s
定価55000円~

RTX3060tiは安く、電力効率やが良いのが特徴です。

価格高騰する前は5万円代で手に入り60MH出せる優秀なGPUです。

RTX 3070

消費電力130W
ハッシュレート(Dagger-Hashimoto )約60 MH/s
定価70000円~

RTX3070はRTX3060tiと同じく電力効率が良いです。

RTX3060tiよりは高いですがゲームとマイニング両方に使える高コスパな製品です。

RTX3060tiには値段で劣りますが非常に優秀なGPUとなっています。

RTX 3080 

消費電力220W
ハッシュレート(Dagger-Hashimoto )約100 MH/s
定価11000円~

1枚で100MH/sに近いハッシュレートを出せます。

ただ上記の2つのGPUよりは電力効率は良くないので注意が必要です。

ただ最高パフォーマンスを維持するには熱の問題があります。


NiceHashやMinerStastのページGPU毎にどのくらい稼げるか調べることができますので参考にしてみてください。

PCケース

お次はPCケースです。

1枚のGPUでマイニングを行う場合は普通のPCケースで大丈夫です。

2枚以上のGPUでマイニングを行う場合は専用のリグもしくはアルミフレームで自作することをお勧めします。

【PCケース】Cooler Master MasterBox CM694

Amazonで確認する

楽天で確認する

coolermasterのPCケースです、通気性もよく拡張性も高いです。

マイニングリグ兼ゲーミングPCなどを組む場合はこちらのケースがおすすです。

中が広く組み立ての際にも楽なのも好ポイント。

【リグ】オープンマイニングリグフレーム

Amazonで確認する

マイニングリグフレームはどこも同じようなので値段と乗せれるGPUの数で決めればいいと思います。

アルミフレームで自作する

自分で棚やアルミフレームを購入しそこから自作するという手段です。

正直これが一番安上がりで拡張性もあると思います。

まとめ

今回はマイニングリグを作成するのに必要な物を紹介しました。

次回はマイニングリグに使用する小物編へと続きます!

おすすめ記事

1

仮想通貨取引所のBitGetについて紹介したいと思います。

2

今回は最近使用している仮想通貨取引所の BitGet のトレードの方法を紹介します!

国内から日本円での入金方法を解説しています。 BitGetとは?登録方法は?という人は 前回の記事 をご覧下さい。

3

今回はマイニングで必要、あった方が良いものをご紹介します。 マイニングとは?という方は以下の記事から! CRYPTO LIFE2021.04.01マイニングとは?誰でもできるの?簡単なやり方を公開‼収 ...

4

今回はマイニングをするに至って注意が必要なことをまとめましたので是非ご覧ください。当たり前のことしか書いていませんがマイニング上級者の方も一度見直すという意味でご覧いただければ幸いです。

5

今回はマイニングをするに至って注意が必要なことをまとめましたので是非ご覧ください。当たり前のことしか書いていませんがマイニング上級者の方も一度見直すという意味でご覧いただければ幸いです。

6

Looopでんきは基本料金0円のシンプルプラン。 多くのご契約で毎月実は発生している「基本料金」をなしにして「使った分だけ」をお支払いするため、 電気をあまり使わない人にも、電気をたくさん使う人にもメリットがあります。 さらにいまはオール電化向けの新プランも登場!オール電化ご利用の方はぜひ! WEB上で切り替えを受け付けているので、24時間いつでも簡単に申し込みが可能です。 いくら安くなるのかのシミュレーションもできるので非常にわかりやすい新電力会社となっています。

© 2024 CRYPTO LIFE