エルサルバドルのBTC法定通貨化に警告 !市民の運用リスクの危険性

来月の9月7日から国内でビットコインを法定通貨として扱う「ビットコイン法」が施行されるエルサルバドルですが、当国のビットコイン運用に対して格付け会社フィッチ・レーティングスが警鐘を鳴らしています。果たしてビットコインを法定通貨として扱う危険性はどのようなものが存在するのでしょうか。

法定通貨としてBTCを採用するリスク

フィッチはエルサルバドルにおいて総資本の約21%を占める保険会社がビットコインを通貨として活用することに対するリスクを取り上げています。保険会社が抱えるリスクには大きく下記が存在します。

  • 為替変動リスク
  • 信用リスクの低下

国内のありとあらゆるモノやサービスとビットコインが交換可能になれば企業は必ずボラティリティの大きいビットコインを受け入れた価格変動リスクに悩まされることになります。

特に保険金など長期でバランスシートに保有しておく必要がある保険業界は受け付けたビットコインのボラティリティ変動による痛手を被る前に変換する必要がありますが、BTCを米ドルに両替えするタイミングや運用方法が明確に定まっていないため一定数の保険事業者からは反対の声が挙がることが予想されています。

価格変動による資産価値の暴落は保険会社にとって大きな信用の損失に繋がってしまうので、何らかのリスクヘッジの手段が必要になってくるでしょう。

とはいえ、BTCで送金手数料なしで遠方からリアルタイム決済が可能になれば日本からコーヒー豆を発注することも可能になるので
質の高いスペシャリティコーヒーを個人レベル発注するなどP2P取引の幅も広がりそうです。

IMFと世界銀行の対応

Iエルサルバドルのアレハンドロ・セラヤ財務大臣は、IMF(国際通貨基金)に対して、米ドルとビットコインの両軸で自国の法定通貨として運用する姿勢をIMFに対して示しており、13億ドル(約1400億)の融資を要請しているようですが、国連主導のIMFでは、利益が相反するため当該要求を受け入れている段階には至っておらず、世界銀行も同国へのビットコイン導入に関する支援を取りやめている状況です。

まとめ

フィッチはビットコイン決済を受け入れるためには保険業界全体のDX化が必要であると提唱しており、新しいITシステム、内部プロトコルの改善やサイバーリスクへの適応など金融インフラの抜本的な改革が必要になるでしょう。

エルサルバドルでは現在海外送金ができるビットコインATMの設置を進めていますが、これらのインフラが広まれば個人間取引の範囲も大幅に広がる可能性もあり、地域の生産者の救済策になり得るかもしれません。

1

仮想通貨取引所のBitGetについて紹介したいと思います。

2

今回は最近使用している仮想通貨取引所の BitGet のトレードの方法を紹介します!

国内から日本円での入金方法を解説しています。 BitGetとは?登録方法は?という人は 前回の記事 をご覧下さい。

3

今回はマイニングで必要、あった方が良いものをご紹介します。 マイニングとは?という方は以下の記事から! CRYPTO LIFE2021.04.01マイニングとは?誰でもできるの?簡単なやり方を公開‼収 ...

4

今回はマイニングをするに至って注意が必要なことをまとめましたので是非ご覧ください。当たり前のことしか書いていませんがマイニング上級者の方も一度見直すという意味でご覧いただければ幸いです。

5

今回はマイニングをするに至って注意が必要なことをまとめましたので是非ご覧ください。当たり前のことしか書いていませんがマイニング上級者の方も一度見直すという意味でご覧いただければ幸いです。

6

Looopでんきは基本料金0円のシンプルプラン。 多くのご契約で毎月実は発生している「基本料金」をなしにして「使った分だけ」をお支払いするため、 電気をあまり使わない人にも、電気をたくさん使う人にもメリットがあります。 さらにいまはオール電化向けの新プランも登場!オール電化ご利用の方はぜひ! WEB上で切り替えを受け付けているので、24時間いつでも簡単に申し込みが可能です。 いくら安くなるのかのシミュレーションもできるので非常にわかりやすい新電力会社となっています。

© 2025 CRYPTO LIFE