Twitterでも話題ですがLINEが中国の委託先がLINEの個人情報を閲覧できる状態だったという内容で、LINEのシステム管理を委託管理していた中国企業のエンジニアが、ユーザーの名前やメールアドレスなどの個人情報やトーク内容、写真が閲覧できる状態だったという。
LINEの発表によるとLINE内のトーク内容や個人情報は国内サーバーで管理しているが国内ユーザーの一部の個人情報に関しては海外拠点での開発や運営業務の必要なため、アクセスしているとのことです。
現在は中国拠点でのアクセス権限を削除してあるそうです。
どうして中国企業にアクセス権限があったか?
今回の中国企業はLINEのシステム管理を行なっていた委託先であり、おそらくLINEシステムを管理する上でトーク内容などの個人情報が必要なのだろう。
実際、私はSEとした働いていた時にはメールシステムを管理していたがメール内容などを扱っていたのでそれこそ個人情報の塊でした、しかしメールシステムを管理するにはメールの内容などを閲覧しないと対応できないものもあります(メールサーバに削除されたものの解除など)。
なので基本的には私はLINEなども同じようなことはしているだろうとは思っていました、まぁ最新のプログラムなどで自動でできるかもしれませんけど。
なのでまぁ委託している限りしょうがないという所はあると思います、しかしLINEも不正アクセスを検知できる体制を構成しているようですし情報漏洩の情報もないのでひとまず安心です。
なぜ今回問題になったか
今回なぜ問題になったか、それはLINEのユーザーへの説明が不十分だったことがあります。
普通のユーザーは自分の個人情報が海外拠点からアクセスされていると聞いたら心配に思いますし、公に発表していなかったのが問題だと思います。
トークデータを送信しないにはどうすればいいか?
問題なくても心配だからトークデータを送信したくないという方もいるうと思いますので、LINEにトークデータを送信しない設定を紹介します。
まずLINEアプリで設定をタップします。(⚙)
上記画面が表示されたらプライバシー管理をタップします。
情報の提供をタップします
コミュニケーション関連情報のボタンをオフにします。
位置情報の提供もしたくない場合は位置情報の取得を許可もオフにします。
位置情報の許可をオフにしてしまうとLINE内でのMAPなどの機能が使用できなくってしますので注意が必要です。
以上で設定は完了です。
まとめ
今回はLINEのニュースでしたが実際には他のアプリでも同じようなことがあると思います。
ちなみにサーバー側より個人から個人情報が漏れる確率の方が高いので普段の生活でも気をつけてください!
- 今更聞けないBATの仕組み、今後の価格見通しは?
- 今更聞けないチェーンリンク(LINK)の仕組み、今後の価格見通しは?
- Zaifでビットコインの取引をすると5,000円相当のカイカコイン(CICC)が貰えるキャンペーン開催中
- 今更聞けないリップル(XRP)の仕組み、今後の価格見通しは?
- XEM(ネム)のファン必見!Zaifでネム時計のプレゼントキャンペーン開催中
おすすめ記事:
【2021年3月】マイニングは儲かるの?収益公開!!
LINEの個人情報は大丈夫?中国の委託先が個人情報を閲覧できる状態に